駅から徒歩2分!気軽に無理なく通える料金設定で、ヨーガを通じて健康と幸せをお届けするスタジオです。
私たちは生きています。「息(いき)ている」のです。生きることは息をすること。正しい呼吸は穏やかで健康な体を作り、脳とカラダの働きをスムーズにします。
呼吸に合わせカラダをゆっくり隅々まで、日常使わないところも動かしましょう!
主宰 小澤美佐子
informationお知らせ 2023年1月4日 Yoga始め
まだまだ予断を許さない状況下、安心してレッスンを受けていただけるように『3密』&『防止』の取り組みをしております。
・受講者間の適切な距離を取る(床に目印あり)
・人数の枠を設ける
・換気をする(換気扇4・ドア4あり)
・消毒、除菌をする(ハンド用消毒液を2F出入口に2・名簿台に1・受付に1設置)
・飛沫感染防止シートを使用する(受付・指導者と受講者の間)
・空気浄化機を設置
コロナ禍で迎えた2022年、感染の収束は未だ見通せません。スタジオではウイルス感染拡大防止のため、また気持ちよくヨーガを実践できるように配慮しております。
ハタヨーガのabc Yogaスタジオでは、呼吸と共に体を動かし心身の良好状態をつくっていきます。呼吸に意識を向けゆっくり丁寧にポーズをし、十分な酸素・栄養を毛細血管を通して体や脳の1個1個の細胞へと運びます。「呼吸筋」「呼吸補助筋」を使うので正しい姿勢になり体幹も鍛えられます。自律神経を整え骨格筋・内臓を本来の位置で働けるように調整し、心身を整え、免疫力をダウンさせないようにしていきましょう。
「自分の体は自分で守る」を意識し、会員のみなさまは熱心にスタジオにいらしています。レッスンが終了し帰られる時のリラックスした幸せそうな顔を見るにつけ、スタッフも幸せ気分になります。
abc Yogaのキーワード&3rでセルフケア!今年も呼吸を通して心身に向き合い共に明るく過ごせることを願ってやみません。
当日体調がすぐれない方はレッスン参加をご遠慮くださるようお願いいたします。ご不明な点は何なりとお申し付けください。
-
「ヨーガ呼吸で生を豊かに」(文芸社)
小澤美佐子 著
正しい呼吸は、脳とカラダの働きをスムーズにします。生きている喜び&実感を心から味わってください。心身が生まれ変わる15日間のプログラム。

こちらから購入できます
-
「ヨーガ講師の股関節患者が整形外科医にききました!ヨーガで心身をコントロール」(文芸社)
小澤美佐子 著
稲葉裕 監修
池裕之 Q&A回答
ヨーガ呼吸のこと・考え方等をまとめてあり、インストラクターの方々にも参考になります。

こちらから購入できます
-
スマートフォンでご覧の方
上部に表示されるマーク
をクリックするとメニュー項目が表示されます。
-
お休み
日曜日、祝日はお休みです。
-
初めての方でも大丈夫!
ヨーガに経験や年齢は関係ありません。お気軽にお問い合わせください。